大阪 会場自社でもできる!中小企業のための人事制度つくり方Q&Aセミナー
年功的な給与はやめるべき?自社に合う評価方法は?など、34個の質問に具体例を交えて解説します
✓社員に対してステップアップの道筋を示したいがどうすればよいか?
✓社員の頑張りや貢献を評価したいが、どんな評価方法が自社に合っているのか?
✓納得感のある賃金制度を構築したいが、なにに留意すべきか?
シンプルなQ&A形式かつ、中小企業における制度構築の事例も用いながら
人事制度の基本ノウハウを3時間で解説します。
・人事制度に関する基本を理解しておきたい
・理想論ではなく、実際に中小企業で使えるノウハウを知りたい
・他社の事例なども参考にしたい
という方はぜひご参加ください。
【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
定員 | ■定員 30名 ご参加は1社2名様まで |
---|
内容 | 人事制度全般 現状分析 等級制度 評価制度 給与・賞与制度 制度導入後 ※構成や順番は変更する可能性があります。 |
---|---|
対象 | 経営者、経営幹部、人事部門責任者 |
日程 | 2025年07月11日(金) 14:00~17:00(受付開始 13:30) |
会場 | [大阪会場] |
参加費用 | お一人様 3,000円(税込) |
講師 | 長尾 拓実 (人事戦略研究所 コンサルタント) 前職では、中小企業を中心とした採用支援事業に約3年間従事。 企業・求職者双方と接する中で、働き甲斐ある職場の実現において社員一人一人が活きる組織づくりが重要だと実感。 この経験を通じて「組織づくりを基軸に中小企業の成長に貢献したい」と想い新経営サービスに入社。 課題に対して粘り強く、企業の良さが活きるコンサルティングを心掛け日々活動している。 |